今なら、アオアシが実質最大40%オフ!その他話題作も、なんと全て対象!
さらに期間限定で、Yahoo!プレミアムが最大6ヶ月も登録無料!→最大40%キャッシュバックは8月31日まで限定!ebookjapan(イーブックジャパン)
前回、170話はこちら↓↓から! 続きを見る
アオアシネタバレ170話【一方、チェコの空】
アオアシ171話あらすじ
U-18日本代表は第3戦をむかえていた。
相変わらず出場ができず、ベンチで苛立つ阿久津。
試合は青森星蘭のGK槇村の好セーブから、同じ青森星蘭の北野にボールが渡る。
FWのトリポネに、絶妙のロングフィードを送る北野。
たった一本のパスでゴールがきまり、沸くU-18代表のベンチ。
そんななか、ただ一人ベンチから立たず、得点に喜ぶ様子も見せない阿久津の姿があった。
試合後チェコの街なかで、U-18代表監督の市村と代表コーチが話をしていた。
試合に活躍した北野の話から、阿久津に話が及ぶ。
監督の市村は阿久津のような情念で動く選手は好きで、日本代表にも必要な存在だという。
だが、現在のままでは三流止まりで実に惜しいと語る。
その二人の会話を、物陰からこっそりと聞いている義経の姿が映る。
ホテルの部屋でひとり、コーチに献身性がないことを指摘されたことに苛立つ阿久津。
脳裏に浮かぶアシトの活躍の報告に、さらに苛立ちをつのらせる。
そんななか、部屋にエスペリオンユースのチームメイト、高杉、山田、義経が姿を現す。
3人に誘われ、仕方なくロビーでエスペリオンの試合を観にいく阿久津。
だが、テレビの前にはエスペリオンの試合を観る北野の姿があった。
そして北野はエスペリオンに「俯瞰」を持ってる選手がいて、「すごい」と指摘する。
その指摘された選手はアシトだった。
アシトが北野に称賛されたことで、反発を口にする阿久津。
アシトを認めたくない阿久津は、アシトを罵りエスペリオンの勝利もくだらない試合という。
部屋に帰ろうとする阿久津に、義経がガキはいらないから日本に帰れと冷たく突き放す。
まとめ
代表で認められず苛立ちをつのらせる阿久津と、新キャラの北野が対照的に描かれた回でした。
そして意外だった、義経から阿久津に対しての痛烈なひとこと。
阿久津はこの状況を打破できるのでしょうか?
今回の本編は2019年6月28日発売のアオアシ(17) (ビッグ コミックス) [ 小林 有吾 ]に収録されます。
171話がいますぐ読みたい場合は週刊ビッグコミックスピリッツ 2019年17号に掲載。
さらに続きも週刊ビッグコミックスピリッツ 2019年18号で読めます!
今なら、アオアシが実質最大40%オフ!その他話題作も、なんと全て対象!
さらに期間限定で、Yahoo!プレミアムが最大6ヶ月も登録無料!→最大40%キャッシュバックは8月31日まで限定!ebookjapan(イーブックジャパン)
以降も電子書籍で最新話までお得に読めます!
※2019年16号以降では、21・22合併号のみアオアシが休載です